top of page

タイムスケジュール

​日程

2月4日 クラウドファンディング開始

〇予約席の状況とクラファンの金額を想定して店舗決定

〇店舗決定後メイドの必要人数を決定

 ↓

追加メンバーを誘う

〇店舗決定後男性スタッフの必要人数を決定

 ↓

​男性スタッフメンバーを誘う

2月末 アフランメイドメンバー決定

〇キッチンメンバーのLINE作成

​〇メニュー決め

3月17日 クラウドファンディング締切

〇メニュー決定

4月1日 アフランメイドメンバー最終決定

〇連絡待ちのみーのさん出欠判明

〇メニュー表依頼​(4月中旬)

4月29日 アフランメイド喫茶

​​本番当日

メイド関係

​休憩について

前回

1部と2部の間に2時間休憩

​1部2部ともに15分休憩

​くじ

前回

キャストさんの持ち物をクジの景品にしたが今年はどうする?やる?やめる?

〈アフラン意見〉

誰の景品が当たりで残ってるのか景品の管理が難しい。

クラウドファンディング用チェキ

クラウドファンディング用のチェキをいつ撮るか?

​特別使用で落書きも付ける?

​ホール関係

回転率対策

前回

混雑時1時間30分で退店だったが居座るお客がいた。

対策案

例 キッチン用タイマーを各席に置く

  入店時間と退店時間を席に張り付けた紙に書く

  チェキ待ちで席に座っているお客様は席を離れてもらってチェキ待ち用の臨時席に座ってもらう

​名札について

前回

首に名札をぶら下げてもらい、名前と入店時間を記入した

対策案

そもそも名札は必要なのか?

​ガムテープを貼ってもらう?

チケット管理

チェキ、シャンパン、キャスドリで​自分を指名してくれた分のチケットの管理をどうするか

​キッチン関係

とろみカレーについて注意点

クラファンの予約席のみの提供になります。

予約数が多い(40杯を想定)場合の対策

メニュー表記

〇前回やった「ごっくんバナナしゅ♡」のようなオリジナルメニュー名を今回も付けるかどうか?

メリット

オリジナルメニューがあったほうがお客側からすれば楽しい

デメリット

キッチン側がメニューがわかりづらい

〇トラブル回避のために「シャンパン」を違う名称に変更する

​例「バハムート酒」

メニュー決め

キッチンの広さを考慮してキッチンに入れる人数を確認

​運用可能なメニューを考える

シャンパン

​特にシャンパンの在庫を切らさない!

​チェキ関係

​〇チェキの回転率を上げる

前回

1人のチェキにかかる時間が長く、チェキ待ちの人が多かった

チェキ撮影時のやりとりの時間と席に座って落書きしながら会話していた時間と両方で時間がかかっていた。

今回案

・チェキは撮影だけ? サインだけ?

​〈アフラン意見〉

チェキ注文していただいたお客さんと少しならお話してもいいと思います。

​男性スタッフ

​〇

・現場監督

あんころ

・キッチン(3名)

pote(リーダー)

しみっちゃん

〇〇

・チケット担当

船長さん

・チェキ担当

カタン君

・剥がし担当

〇〇

・入口担当

〇〇

・列整理担当

〇〇

・買い出し担当(フリー?

〇〇

※休憩をどう回す?

準備するもの

クリアキーホルダー

チケット

休憩室のカーテン

養生テープ

紙皿

プラスチックコップ大、小

チェキ用マジックペン

カレー具材

付箋

アルコール類

キッチン用手袋

キッチンタオル

​ゴミ袋

​名札?ガムテープ?

©2020 by アフラン プロジェクト。Wix.com で作成されました。

bottom of page